頸椎椎間板ヘルニアの症状と自作カスタム枕の作成メモ

自分で枕を作るのだ。(オーダーメイドではないよ。)

頸椎椎間板ヘルニア対策 自分で簡単にまくらを作成する。(作り方メモです。)

■ ■

■ ■

 

■■■ 私のケースの症状について


 
元気だけが取り柄の私なんですがウィルスを拾ってしまったのか数年前に持病を一つだけインストールされて

しまいました。(笑)それが「頸椎椎間板ヘルニア」という病気で2ヶ月間通院したほど....。
私の場合の症状は、右腕だけが北斗の拳のケンシロウに秘孔を突かれたかのように破裂するのではないかと思う

ぐらい猛烈に痛みました。
その症状から解放されるのは、右腕を肩より上に上げている時ぐらいしかなくて、
家でも外に出てても右腕だけ上げているというなんともお間抜けなクラッシュ状態でした。

■■■ 発症のきっかけ


 
発症のきっかけは、バイクの部品を手作業で削っていたのがきっかけでした。
金属部品を右手の人差し指と中指に全体重をめいっぱい掛けて3日間ぐらい続けてせっせと削っていたのが
右腕に負担を強いたようでした。
その前に柔軟運動を毎日行っているのですが、いろいろと柔軟を行うメニューの中に仰向けに寝転んで自転車

コギを行ったあと画像のような姿勢で足を床まで伸ばします。その時に首がギクッて感じになった事もありました。
その時は別に何の変化もなかったのですがきっかけは部品削りだったものの柔軟運動の時に実はヘルニアの
準備が出来ていたのかも知れません.......画像-1.

画像-1. 柔軟運動で首がギクッ!
画像-1. 柔軟運動で首がギクッ!

 

■■■ 頸椎椎間板ヘルニア発症状況


 

発症は、寝違えからスタートしました。
それまで私はどちらかというと背の高い枕を使っていました。........画像-2.
背の高い枕は、画像のように首が押し上げられて頭の下の部分だけ凹みます。
朝起きた時、その枕がなくなっていて、というか寝てる間に自分でハネのけたか寝返りの際に枕のないところでそのまま寝ていたのかだと思うんですが枕なし状態で横向きになって目が覚め、起き上がると首が回らない寝違え状態に突入していました。単なる寝違えと思っていたら数日後にケンシロウが現れて秘孔を突かれ上記の具合という感じでした。

 

画像-2. 背の高い枕
画像-2. 背の高い枕

■■■ 高い枕から低い枕へ


 
発症直後は、上向きでは寝る事ができず(頸椎を圧迫して痛みがあるため)
限定左横向きでしか寝る事が出来ませんでした。
通院の甲斐あって腕と首の痛みが取れる頃には上向きで寝る事も出来る状態に戻り
以前の高い枕が怖くなって頸椎椎間板ヘルニアをきっかけに低い枕に変更して今日に至ります。

■■■ 低い枕アレコレ


 

普通の枕・素材を変えた枕・低反発枕・ドーナッツ状枕・など試してどれもシックリ来なくて自分は自作カスタム枕で現在まで対応しています。

■■■ 自作カスタム枕の作成(コッパンまくら)


 

私流の頸椎椎間板ヘルニア対策まくらをご紹介します。
私の感じは、夏場だといっその事畳の上に枕なしでペターンとそのまま寝たいという感じで頭の底と背骨を同じ高さに置きたいというイメージ。しかし、それでは横向きになった時に首が曲がってしまうので最低限の枕は必要です。

そこで ↓ の画像のように首部分だけクッションがあり頭の底は何もないぐらいの枕を作ります。.......画像-3.

画像-3. 背の低いまくら
画像-3. 背の低いまくら

■■■ 準備するもの


 

● 1. 洗濯用ネット
● 2. ズボン
● 3. 枕素材

 

画像-4. 洗濯用ネット
画像-4. 洗濯用ネット

● 1. 100均で洗濯用ネットを用意する。(枕サイズでなくてOK).......画像4.

画像-5. 使い古しのズボン
画像-5. 使い古しのズボン

● 2. 不要になったズボンを太もも部分からカットして用意する。.......画像5.

    今回は紺のコッパン(Cotton Pants)

画像-6. そば殻小豆等のまくら素材
画像-6. そば殻小豆等のまくら素材

● 3. 中に入れる蕎麦がら・小豆・その他の枕素材を用意する。.......画像6.

画像-7. ネットまくら
画像-7. ネットまくら

● 4. ネットにまくらの素材を入れた状態。.......画像7.

ズボンが調整してくれるからキッチキチに

入れないでスカスカぐらいでいいよ。

 

画像-8. コッパンまくらの完成
画像-8. コッパンまくらの完成

● 5. 自作カスタムまくらの完成。.......画像8.

洗濯ネットに枕素材を入れてズボンの中に押し込めばいいだけです。
不格好だし専用の枕カバーもありませんがズボン生地なので汚れたら洗濯機でゴリゴリ洗えます。

これ使っていると自分に合った枕って実は商品としては売っていない気がします。

今回は素材にプラスチックチューブをカットしたものを使っていますが

素材選び一つでもホールド感が全然変わるし、素材の入れる量でも全然違います。

自分に合った調整が必要です。

季節や首の状態に合わせてまくらのセッティングを行うぐらいのイメージを持ちましょう。

2stバイクの燃調をセッティングするまでの神経質さは要りませんが

枕に「セッティング」というイメージを持つ事が必要です。

 

 

■■■ 頸椎椎間板ヘルニア通院終了後の ケア 手段について


 

お医者さんから頸椎椎間板ヘルニアの治療はとりあえず終わったから通院しなくていいよって言われてもこの病気はしばらく不安定でした。
通院時にとても痛みがあった首も右腕も痛いところまでは行かないんだけど指先にしびれる感じを覚えたり、首が重くてまた痛みが出るんではないかと心配になったり腕も痛みまで行かなくとも違和感を覚えたりする感覚がかなり続きました。
私の場合は2.3年そんな不安定な状況を繰り返していました。

通院が必要なほどにひどい状態には一度もならず何となく低空飛行をしている心象でした。
その後も違和感が残るのは仕方ない感じです。現在も疲れてきたり晩秋の急に冷え込んだ日や1月2月の寒い日が続いたり、逆に急に暑くなったりすると違和感が発生します。
しかし、私の通院後のケア手段としてけっこう有効だったのが 銭湯」です。
温泉ではなく銭湯が有効でした。何が有効かというと、電気風呂!」なんです。分かりますか?

 

電気風呂
電気風呂

お近くの電気風呂がある銭湯を見つけておくと安心ですよ。
電気風呂で首や違和感のある場所をビリビリしてもらうのがちょうど病院でホットパックしながら電気治療をする

感じと同じです。....というより、病院の治療より気持ちいいし電気力も強くて近づけばいいだけだから自分で強弱

調整出来て好きなだけビリビリ出来ます。(ご利用されるお客様が他にいる場合は譲り合いませぅ.....。)
現在はもう電気風呂に入る必要はなくなりましたが通院終了後の2.3年間は大変お世話になりました。

頸椎椎間板ヘルニアでお困りの方は お近くで 電気風呂 がある 銭湯チェック しとくといいですよ!