ノートパソコン用USBメモリスタンドのDIY

チャンバー型USBハブスタンドを自作しました。

 

デスクトップパソコンはレシーバーやUSBメモリなどをたくさん接続していても平気ですが
ノートパソコンの場合、机の周辺がゴチャゴチャしてわりと邪魔になります。

そこでメモリスタンド(USBハブスタンド)を自作しました。そのメモを残します。
モバイル用途が多いパソコンには不要ですが、家で使う事が多いノートパソコンには便利です。

 

 

 

2タイプのチャンバー型USBメモリスタンドを作りました。

(チャンバー型とはMyワードです。)

右2ストバイクのチャンバーから拝借しました。

 

 


1. DVDドライブ側ポート接続ケース
2. DVDドライブがなくVGA DVI接続ポートが付いている側接続ケース



1. DVDドライブ側ポートを使ったUSBメモリスタンド

 USBメモリスタンドDVDドライブ側

パソコン使用時

USBメモリスタンドDVDドライブ側

DVD IN / OUT時

USBメモリスタンドDVDドライブ側背面


DVDドライブ側は、DVDメディアの出し入れがあるので動かせるように可動式です。

100均でLアングルを買って来て、家に転がっていた木を加工してスタンドにしました。

可動式のデメリットは、パソコンを動かす時パソコンとUSBスタンドも一緒に持って動かす必要がある事です。

▼▼ 動かしている状態が下のYouTube動画です。▼▼



2. ディスプレイポート側を使ったUSBメモリスタンド

USBメモリスタンド

ディスプレイポート側

USBメモリスタンド

ディスプレイポート側背面

USBメモリスタンド

ディスプレイポート側裏面


ディスプレイポート

VGA or DVIポート

を利用します。

VGA or DVI ポート

接続ケーブル

点線部分を鉄ノコでカットします。

カットした状態

カット面を念のために透明ビニールで絶縁しました。


ディスプレイポートコネクタのケーブルを切断し

Lアングルをビスで固定します。コネクタは

ビス止めが有効ですが念のためにエポキシでも接着しています。Lアングルの先がパソコンに数ミリ入るように止めたかったのでその高さ分の木材スペーサーを噛ませています。Lアングルの厚み分ぐらいのスペースは、キーボードが天板から飛び出しているので

ディスプレイを閉じてもピッタリと閉じます。

(フラットなパソコンでは出してはダメ。)

 

 

 

ディスプレイポート側は、ディスプレイ接続コネクタを利用してUSBスタンドを作りました。材料は、DVDドライブ側と同じくLアングルと切れっ端し木材。それにプラスしてボルトナット+ビス + ディスプレイ接続コネクタ。

近くのBOOK OFF / HARD OFFに上記のような9ピンのVGAコネクタが安価(200円)であったので私は接続部分を切断しましたが、15ピンのものは、中のピンだけカットして絶縁するのでいいと思います。

 

このディスプレイ接続コネクタを利用したスタンドの

メリットは、ノートパソコンと一体化しているので、

室内でノートパソコンを移動する時に大変便利です。

 


 


▼▼ 移動時の状態は、下のYouTube動画です。▼▼